このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

本文ここから

令和7年度 東松島市狂犬病予防集合注射のお知らせ

更新日:2024年4月15日

 狂犬病予防法により、生後91日以上の犬は『生涯1回の登録』と『毎年1回の狂犬病予防注射を接種し、注射済票の交付を受けること』が義務付けられています。
 狂犬病予防注射の接種方法は、『市が行う集合注射』と『個別に動物病院で行う注射』の2つの方法があります。

1.市が行う集合注射を受ける方

下記のとおり行いますので、ご確認の上、集合注射会場で接種してください。

■実施日 令和7年5月25日(日曜)
■実施会場及び時間 
 東松島市役所 本庁舎(矢本字上河戸36番地1)  9時00分~10時30分 
 東松島市役所 鳴瀬庁舎(小野字新宮前5番地)  11時00分~12時00分
 ※お住いの地域に関係なく、どちらの会場でも接種可能です。
■必要なもの
(1)狂犬病予防集合注射案内通知(黄緑色ハガキ)※問診欄に記入をお願いします。
(2)下記に記載の料金


新規登録の場合

登録済みの場合

狂犬病予防注射料

3,050円

3,050円

注射済票交付手数料

550円

550円

新規登録手数料

3,000円

合計

6,600円

3,600円

※当日は、お釣りの出ないようご準備願います。

2.個別に動物病院で受ける方

(1)市が契約する動物病院で受ける場合

 市が契約する下記の動物病院にて狂犬病予防注射を接種した場合、その場で注射済票の交付を受けることができます。
 また、合わせて新規登録の手続きも出来ます。その場合、市役所での手続等は不要です。

動物病院名

所在地

電話番号

早坂動物病院

東松島市赤井字川前二224-4

0225-84-1622

オーク動物病院

東松島市大曲字堰の内南119-2

0225-83-9707

シートン動物病院

石巻市立町一丁目4-17

0225-22-6100

ぐりーむ動物病院

石巻市伊原津一丁目4-30

0225-92-5622

こんどう動物病院

石巻市宇田川町2-12

0225-25-1230

ワイワイペットクリニック

 石巻店

石巻市茜平4丁目104
イオンモール石巻

0225-92-5880

■必要なもの
 (1)狂犬病予防注射案内通知(黄緑色ハガキ) ※問診欄に記入をお願いします。
 (2)上記料金表に記載の料金と診察料等 ※診察料は各動物病院にお問い合わせください。

(2)上記の動物病院以外で受ける場合

 狂犬病予防注射を受けた証明書が発行されますので、証明書と交付手数料(550円/1頭)をご持参のうえ、市役所市民生活課環境衛生係(本庁舎1階)または、鳴瀬総合支所(鳴瀬庁舎1階)にて、狂犬病予防注射済票の交付を受けてください。

3.注射猶予の場合

 病気や老齢等で狂犬病予防注射の接種が難しいと診断された場合は、獣医師から発行された「猶予証明書」を市役所市民生活課環境衛生係(本庁舎1階)または、鳴瀬総合支所(鳴瀬庁舎1階)に提出してください。

お問い合わせ先

市民生活課 環境衛生係

〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1 東松島市役所
電話:0225-82-1111 内線1154~1157 FAX:0225-82-1846

本文ここまで


以下フッターです。
ページの先頭へ戻る
仙台から東松島市まで約40分

東松島市役所

〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1(矢本庁舎)
〒981-0303 宮城県東松島市小野字新宮前5番地(鳴瀬庁舎)
電話:0225-82-1111(代表)
FAX:0225-82-8143
Copyright (c) Higashi matsushima City. All Rights Reserved.
当ホームページで使用しているすべてのデータの無断転載を禁じます。
フッターここまでこのページのトップに戻る