このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

本文ここから

令和7年度 学校給食の放射性物質検査結果

東松島市立小・中学校給食における放射性物質検査結果について

 東松島市学校給食センターでは、児童生徒のより一層の安全安心の確保の観点から、学校給食における放射性物質の検査を実施しています。

  • 検査方法:「食品中の放射性セシウム検査法」・「ゲルマニウム半導体検出器によるガンマ線スペクトロメトリー」
  • 検査項目:放射性セシウム134・137
  • 検出下限値:10ベクレル/キログラム(検出下限値)
  • 検査結果:下記のとおり(ミックス検査結果)

caption
検査日 給食提供期間 セシウム134 セシウム137

令和7年4月21日

令和7年4月14日~令和7年4月18日

不検出 不検出

※基準値:一般食品100ベクレル/キログラム・牛乳50ベクレル/キログラム・乳幼児用食品50ベクレル/キログラム・飲料水10ベクレル/キログラム

お問い合わせ先

学校給食センター

〒981-0304 宮城県東松島市川下字内響131-97 奥松島ひびき工業団地
電話:0225-24-9409 FAX:0225-87-3003

更新日:2025年5月12日

本文ここまで


以下フッターです。
ページの先頭へ戻る
仙台から東松島市まで約40分

東松島市役所

〒981-0503 宮城県東松島市矢本字上河戸36番地1(矢本庁舎)
〒981-0303 宮城県東松島市小野字新宮前5番地(鳴瀬庁舎)
電話:0225-82-1111(代表)
FAX:0225-82-8143
Copyright (c) Higashi matsushima City. All Rights Reserved.
当ホームページで使用しているすべてのデータの無断転載を禁じます。
フッターここまでこのページのトップに戻る